活動報告
視察研修旅行報告
2013-09-30
平成25年9月26日(木)から28日(土)までの3日間、世界文化遺産・古都京都を訪ねる『視察研修旅行』に行ってまいりました。
我々が訪れた京都市は、皆さんの記憶にも新しく、つい10日程前の16日に台風18号に見舞われました。
桂川の氾濫で「渡月橋」や「土産物店」「旅館」などが冠水し嵐山一帯が大きな被害を受けたため、旅行の実施が危ぶまれましたが、これから秋の観光シーズンを迎える京都の人達が、ボランティアの方々の助けも借りて一所懸命に復旧作業をこなされ営業再開に漕ぎ着けられました。
台風の傷跡が幾分かは残っていたものの、好天に恵まれ夏に逆戻りしたのかと思わせるほどの暑い日差しを浴びながら、『保津川下り』以外は予定どおりに視察することができました。
沢山のスナップ写真を取ってきましたので、ここでその一部をご紹介します。























我々が訪れた京都市は、皆さんの記憶にも新しく、つい10日程前の16日に台風18号に見舞われました。
桂川の氾濫で「渡月橋」や「土産物店」「旅館」などが冠水し嵐山一帯が大きな被害を受けたため、旅行の実施が危ぶまれましたが、これから秋の観光シーズンを迎える京都の人達が、ボランティアの方々の助けも借りて一所懸命に復旧作業をこなされ営業再開に漕ぎ着けられました。
台風の傷跡が幾分かは残っていたものの、好天に恵まれ夏に逆戻りしたのかと思わせるほどの暑い日差しを浴びながら、『保津川下り』以外は予定どおりに視察することができました。
沢山のスナップ写真を取ってきましたので、ここでその一部をご紹介します。